2020年 02月25日

掃除が上手な人ってどんな人?

「自分は掃除が苦手で…」というセリフ、よく聞きますよね。
しかし反対に「自分は掃除が得意で!」というセリフはあまり聞く事がありません。
もちろん、謙遜していてあまり言わない、というのもあるとは思います。
しかしそれ以上に、体に染み付いているからアピールしない、
ということもあるのではないでしょうか。

今日はそんな「掃除が上手な人」の特徴をピックアップしてみることにしましょう。

★汚れを溜めない
掃除上手な人は、とにかく汚れを溜めません。
後でまとめてやろう、ではなくその場その場で対処するのです。
朝起きたら布団を綺麗にし、料理をしながら洗い物もこなし、
食事の後はダラダラせずにすぐに食器を洗って戻す!
とても簡単なようですが、日常生活でこれをやるのは実は結構大変。
でもこの小さな積み重ねが、家を綺麗にしていきます。
とは言え、小さなお子さんがいたりするとそういうわけにもいかないですよね。
そんな時は「この時間までに綺麗にする」とルールを設けましょう。

★余計なものを置かない
掃除が得意な人は、掃除がしやすいように、余計なものを家に置きません。
今は使っていないけれど、いつか使うかもしれないもの、
何に使うかわからないけど、捨て方がわからないもの。
ごちゃごちゃとしたものがあると片付けに手間がかかりますし、
場所を取ってしまいますので、なるべく早く判断し、捨ててしまいましょう。
自分で判断できない場合は、誰かに判断してもらうのも一つの手です。

★割り切りが上手
お家が綺麗な人に、なんでこんなに家が綺麗なの?と聞くと、
あっさりと「キッチンのレンジフードは業者に頼んでる〜」
なんて返ってくる事があります。
もちろん、自分でやって綺麗になればそれが一番いいかもしれませんが、
その分時間や、精神的負担が大きくなることもあります。
ご自分にとってその行為がどれくらい負担なのか?をよく考え、
お金で解決できることはお金で解決することも時にはいいかもしれません。

家を見ると、その人の心の状態がわかる、なんて言う事があります。
実際、家が汚ないと、だんだんと思考もまとまらなくなってくることってありますよね。
心に余裕があれば片付けに気を配れる、と同時に、
家が綺麗であれば心に余裕を持つこともできるようになります。
最初は慣れないことも、毎日やることで少しずつ少しずつできるようになるものです。
片付けも、体に染み木兎ほど、少しずつ習慣にしていけたらいいですね。

その他のコラム一覧

PAGETOP