2019年 01月31日

「ついでの」お掃除で、大掃除のピカピカを保ちましょう!

今日で早くも1月が終わり。
ついこの前年が明けたばかりのような気がしていましたが、
あっという間に一ヶ月が経ってしまったんですね。
今年も残すところ11ヶ月…
時は金なり、という言葉を胸に、日々を大切に生きていきたいですね。

年明けから1ヶ月が経ってしまったということは、
年末の大掃除からも1ヶ月以上が経ってしまったということ。
どうですか?あの時掃除した場所、今でもピカピカしていますか?
それとも、既になんとなーく汚れてきてしまっていますか?
せっかく年末にピカピカにしたのだから、できればその綺麗さを
いつまでもキープしておきたいですよね。
忘れてはいけないのが「溜まった汚れは、落とすのが大変」ということ。
当たり前のことですが、日々の忙しさの中では小さな汚れも
見て見ぬ振りしたくなってしまい、結果それが積もり積もって、
一ヶ月前あなたが格闘した、大掃除時の汚れとなるのです…!

そこで今日は「今ならまだ間に合う!」を信じ、
大掃除に綺麗にした場所をキープすることができる、
毎日の「ついでの」お掃除術をご紹介したいと思います~。

・埃はらいは朝の支度ついでに
棚の上に飾ってある雑貨や、コンセント周り、本棚の隙間など、
油断するとすーぐに溜まってしまう埃。
朝出かける前や夜眠る前、はたまた歯磨きをしながら、など
時間を決めてささっと払う習慣をつけてしまいましょう。

・お風呂掃除は入浴ついでに
自分が最後に入浴する番であれば、濡れても気にならないので、
一番最後にお風呂掃除をしてからあがるようにしてしまいましょう。
(湯冷めにはくれぐれもお気をつけて…)
その際、スクイージーを使って水切りする習慣をプラスしてみてください。
水切りすることで水分が飛ぶのでカビも生えにくくなりますし、
水垢もこびりつきにくくなります。

・洗面台は手洗い・洗顔ついでに
毎日使う洗面台も水を使う為、カビや水垢が気になる場所です。
手洗い、洗顔のついでにシンクを軽く洗う習慣をつけてしまえば、
カビも水垢もつきにくくなります。
シンクを拭き取る専用のタオルを用意しておき、
水滴が飛び散った際に軽く拭き取ることを習慣にしてしまいましょう。
タオルはいくつか用意しておき、1日使ったらすぐに洗うようにしましょう。

・キッチンシンクは食器洗いついでに
毎日の食器洗いでどうしても汚れてしまうキッチンシンクは洗い物をしたついでに
食器用洗剤で丸洗い。洗ったあとはマイクロファイバークロスで拭き上げ!
水垢がつかず、ピカピカを保つことができます。

いかがでしたでしょうか。
ついでって言っても面倒だなあ…と思うかもしれませんが、
一度習慣にしてしまえば、やらない方が気持ち悪いくらいになってしまうもの。
まずは一週間、意識して頑張ってみてください。
いつも綺麗が保たれているのとみると、嬉しくて段々苦痛ではなくなり、
今年の年末には「やっててよかった…!」と思うこと間違いなし!
是非、やってみてくださいね。

(via キナリノ)



その他のコラム一覧

PAGETOP